あかむし

あかむし
あかむし【赤虫】
(1)オオユスリカ・アカムシユスリカの幼虫。 体長20ミリメートルほどになる, 赤色の細長い小虫。 池沼や緩やかな流れの底にすむ。 観賞魚や釣りの餌(エサ)にする。 アカボウフラ。
(2)環形動物のイソメ類の一種。 体は橙(ダイダイ)色で体長90センチメートルにもなり, やや扁平。 瀬戸内海や天草地方の沿岸の砂泥地に深く潜ってすむ。 タイ釣りの餌とする。
(3)アカケダニ・アカツツガムシなどのダニの俗称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”